ぽかぽか効果の高い生姜に、女性に不足しがちな鉄分を加えたアルポカヒートスムージー。
冷え性や生理痛に悩む私にはぴったりの飲みものです。
低カロリーなのでダイエット中の温活女子や、妊活している女性たちも次々に試しているみたい。
私もさっそく体験してみたので、味などを口コミしますね。
日本人女性の70%が冷え性と言われている!

ハイ。私も冷え性です。平熱の35℃台が精一杯です。
体温を上げるには、外からより身体の中からが重要なのはわかっています。少し体調を崩したときは、せっせとあったかい生姜湯飲みますから。
ぽかぽかになって寝つきも良くなるんですよね。
体温が1℃アップすれば、免疫力は約5倍アップ!?
するらしいですよ・・・。
冷え性で体温が低いから、風邪ひきやすいんでしょうかねぇ?
世界中でコロナが蔓延している現在、少しでも免疫力はアップさせたいところ。

そこで、ぽかぽかをキープするために、新しく発売されたばかりの「アルポカヒートスムージー」を買ってみました!
アルポカヒートスムージーが届きました!

箱の内側には、心がほっこりするメッセージが。
女性のために作られているものだと、よくわかります。


甘みも十分感じるので満足感は高めです♪
記載されている通りの量で作れば大容量ではないので、忙しい朝でもサッと飲み干すことができます。もちろん、そのまま食べるように飲んでもOK!
お湯で作ると熱と生姜の相乗効果で、すぐに体がポカポカと温まります。
アルポカヒートスムージーの特徴 ここに注目!
生姜を使ったぽかぽか飲料はたくさんありますが、アルポカ ヒートスムージーは、ちょっとそこらへんの温活飲料とは違う!
それは、鉄分が入っているから!
これは冷え性で生理痛がひどい私には、最適かもしれません(笑)
国産の金時生姜やアーユルヴェーダでも使われる「ヒハツ」など、優れた原料をたくさん配合しているアルポカヒートスムージー。
ですが、なんといっても、一番すごいのは鉄分を配合したことです。

鉄分を入れると鉄臭くなるのは当たり前。だから、味にこだわると配合するのが難しいと聞いたことがあります。
しかし、生理のある女性で鉄分が十分に足りている人は少ない!
だって毎月大量に流れ出ているんですからね。
身体の内側からぽかぽかさせるには、血の巡りが不可欠。
しかし、女性にはそもそも血が足りていない人が多いので、試行錯誤をくり返して鉄分配合の美味しいアルポカ ヒートスムージーを開発したそうです。
鉄分以外にもぬくもり成分がいっぱい!

金時生姜
体があったまる食材としては定番の生姜。
ショウガオールやジンゲロール、ガラノラクトンなどの成分が摂れます。
ヒハツ
コショウ科の植物であるヒハツは、アーユルヴェーダでもよく使われる薬草。
「ヒペリン」という辛み成分が、ぽかぽかに大活躍してくれます。
ヘスペリジン
ポリフェノールの一種であるヘスぺリジンは、柑橘の皮や筋に含まれている成分。
温活女子が今大注目している成分です。
高麗人参
漢方を代表する材料のひとつ高麗人参は、サラサラに役立つ「サポニン」を豊富に含んでいます。
ホーリーバジル
東洋ハーブの女王と呼ばれるホーリーバジルは、抗酸化成分がたっぷりの万能植物。
安定した毎日を過ごせるようにサポートしてくれます。
シャタバリ
シャタバリは、葉酸やミネラルなど多くの栄養素を持つハーブ。
体のリズムが変化する女性にぴったりです。
アルポカヒートスムージー原材料
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、ガラクトオリゴ糖液糖、レモン果汁、デキストリン、ヒハツ抽出物、金時ショウガ末、シャタバリ抽出物、植物抽出エキス末(植物抽出エキス(ミツカトウ、ベニバナ、クチナシ果実、アサ種子、ナツメ果実、ダイダイ果実、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、デキストリン)、ホーリーバジルエキス、有機生姜末、マルトデキストリン、オタネニンジン抽出物/増粘多糖類、pH調整剤、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムカリウム)、ピロリン酸鉄、酵素処理ヘスペリジン
その他にも、クチナシ果実やナツメ果実、ダイダイ果実など、活き活きとした毎日を過ごすために嬉しい成分がたっぷり♪

むくみや冷え、疲れなどに悩んでいる私にはありがたい!
アルポカヒートスムージーのカロリーは?

甘みのあるジンジャーレモン味で、ぽかぽか効果の高いアルポカヒートスムージーですが、女性なら気になるのはそのカロリー!
特にダイエット中なら、なるべく食べ物以外で摂取カロリー増やしたくないですよね(汗)
大丈夫です!
1本たったの12,5kcalです。
朝晩飲んでも25kcalなので、まったくカロリーのことは気にせず飲んでいます。
もちろん、お湯割りですよ♪
アルポカヒートスムージーの効果的な飲み方

最初は気にせずゴクゴク飲んでいたのですが、少しずつより効果的に飲む方法やタイミングがあるのかな?と疑問に感じました。
そこで、疑問に感じたことを公式サイトなどで調べてまとめています。
Q. いつ飲むのがいいのか?
アルポカヒートスムージーは薬ではないので、自分が飲みやすいタイミングでOK。
公式サイトには、体温が下がっている朝がおすすめって書いてありました。
でも、私は布団の中で足先やおしりが冷たくて寝つけないことが多いので、寝る前に飲むのも効果的だと思います。
Q. 何本飲んでもいいのか?
これも自由ですね。
最初の10日間ぐらいは2本飲んでみてもいいだろうと書いていました。朝晩で試してみると、ぽかぽか感が続きそうですね。
Q. どのくらいの期間飲めばいいのか?
ものすごく個人差がある疑問ですが、体質って簡単に変わりませんよね。
最低でも3か月から4か月ぐらいは飲み続けてみるのがベストだと思っています!
アルポカヒートスムージーの口コミ調査
●ジンジャーレモネード味で、とてもおいしいです。飲んで少しすると体がポカポカになりました。

生姜とレモンがメインの味ですから、私も大好きな風味です。飲食の場合、効果・効能以前に、自分が好きな味だというのが一番大事なポイントですよね。
●お湯で割って飲むのも美味しいですが、そのまま直接飲めるところがありがたいですね。
個別包装なので時間がないときはバッグにサッと入れて、職場でパクッと温活しています♪

あ、そのまま飲む?食べる?ことができるんですね。これならお湯どころかコップも要らないから便利かも・・・。旅行のときや時間がないときにも欠かさず摂取できます。
●毎月しんどい思いをして仕事に行ってましたが、今は以前より活動的になりました。
体を温める大事さを実感しています。

この女性も生理痛でしんどさを毎月感じていたと思うと、自分の辛さがよみがえります。これは男には絶対わからない感覚ですから・・・ぽかぽか飲料に金を使って何が悪い!!!
アルポカヒートスムージーが1番お得に購入できるショップはどこ?

アルポカヒートスムージーは、楽天やAmazonでも購入することができます。
ただ、価格を比較した結果、公式オンラインショップが最安値みたい。
定期コースなら返金保証付き!
公式オンラインショップから定期購入すると送料無料で、しかも45日間の全額返金保証が付いています。
継続回数のお約束はないので、いつでも解約やお休みがOK!
初回は980円(税込)、2回目以降は3,758円(税込)で届きますよ?
定価は4,838円(税込)なので、かなりお得にスタートできますね。
定期コースの休止・解約について
定期コースの休止や解約は、電話受付です。
TEL : 0120-090-987
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※発送準備中の商品の休止は承ることができません。
※発送予定日の7日前までに連絡しましょう。
受け取りも楽々ネコポス
では、早速定期購入で・・・待てよ。
実は、通販って便利なようで不便なんです!!
というのも、受け取りをしなきゃならないじゃないですか!意外とそのやり取りが面倒。
パジャマのままで玄関に出れないし(家じゃノーブラだし)、不在でタイミング悪ければ次の日まで届かない。
よほどお買い得でもない限り、実際に購入した方が早いし楽なんですよ。
そのあたりでモヤモヤして止めることもある私ですが、なんとアルポカヒートスムージーはネコポスを採用していました。

ポストにポンっと入れていってくれるので、用事で留守が多い日中も気にせずお出かけできます♪
アルポカヒートスムージーの体験口コミまとめ

自分の基礎体温ってそんなに簡単に変化するもんじゃないし、1か月ぐらいでポンっと上がるとは思っていません。
温活は、毎日続けていくことが大切!
1日1杯でも続けていけば、知らない間に冷えがマシになったと実感できる日が来るはず!
低体温だといいことありませんからね。健康だけでなく、美容のためにも温活続けていきます。
コメント