なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」口コミ|ベタつきと香りがNG

スポンサーリンク

「なめらか本舗のオールインワンってどう?」

「本当に小じわが目立たなくなる?」

こういう悩みを持つ人の参考になれば嬉しいです♪


プチプラのオールインワンジェルなのに、ピュアレチノールとレチノール誘導体のダブル配合!

ロート製薬といい、最近のプチプラ化粧品はプチプラと思えないほど成分が豪華!

なめらか本舗さんの化粧品って実は使ったことなかったんですが、今回はさすがに気になって買ってみました。

結論から言うと、詰め替えもあるようですがリピはしません(泣)

この記事では、なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」の良かった点、リピはしないと決めた残念な点、そして今どうやって使っているかをまとめています。

スポンサーリンク

なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」のレビュー 顔にはダメだった

なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」

リンクルジェルクリームNはオールインワンタイプなので、これひとつでスキンケアが完了します。

成分はこんな感じ。

なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」の成分
なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」全成分

水、 グリセリン、 BG、 エタノール、 シクロペンタシロキサン、 エチルヘキサン酸セチル、 ステアリン酸水添ヒマシ油、 豆乳発酵液、 ダイズ種子エキス、 ダイズタンパク、 レチノール、 ダイズイソフラボン、 パルミチン酸レチノール、 セラミドNG、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、 PEG-40水添ヒマシ油、 PEG-60水添ヒマシ油、 アスコルビン酸Na、 アルギニン、 カルボマー、 カンゾウ根エキス、 ジメチコノール、 スクワラン、 ステアリン酸、 ステアリン酸グリセリル、 ステアリン酸スクロース、 ステアロイルグルタミン酸Na、 セタノール、 ダイズステロール、 トコフェロール、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 ポリアクリル酸Na、 ポリソルベート80、 レシチン、 水酸化K、 水添レシチン、 フェノキシエタノール

豆乳発酵液やピュアレチノール、レチノール誘導体などの美容成分が配合されています。

セラミドNGも入っているのは嬉しいですね。

なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」

中身はクリーム色で、ジェルとクリームの中間のようなテクスチャー。

なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」

ぷるんと感が伝わりますか?

なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」
手の傷は猫にひっかかれました。

とろんとしたジェルクリームなので、かなりのばしやすいんです!

レチノール入っていますが、私はピリピリしたり赤くなったりすることはなかった。

口コミを見ると、真っ赤に腫れたなんてレビューがあったので、

肌が敏感な人はパッチテストする方がいいかも。


ただ、少しベタついてしまう印象。

時間が経つと少しはマシになりましたが、ベタつきは完全には消えません。

そして、なぜか吹き出物ができてしまいました。

小鼻横とか口の周りとか、小さなものですが・・・。

3日ほど使ってずっと出てて、やめると出なくなったので、何かが合わなかったみたい。

一番苦手だったのがエタノールの香り。

ライースリペアみたいに原料臭とエタノールが混ざっているような感じではなくて、純粋なエタノールのみの香りがする。

決して強くなくてすぐ消えるんですが、塗るたびにちょっとイヤな気分になるんですよね・・・

で、肝心の小じわや私が気にしているたるみ毛穴効果ですが、、、、


よくわかりませんでした(笑)


数日しか使ってないので仕方がなですが、これ以上は試しません。

ハンドクリームとして使ったら良かった♪

使わないまま放置していたなめらか本舗「リンクルジェルクリームN」ですが、ハンドクリームとして優秀なことを発見!

この間出かける前に、たまたま目について手に塗ったところ、肌の感触がすごくなめらかになってスベスベ♪

しかも、ベタつきがスーっと消えるから、すぐに他の物を触れる。

顔ではあんなにベタついたのに、手だとスベスベになるだけだから不思議。

一日に何回もハンドソープで手を洗ったり消毒するので、カサカサすぎてすべて吸い取ってるのかも(笑)

でも、いい使い道を見つけました♪

なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」の値段 どこで売ってる?

なめらか本舗さんの商品は、ドラッグストアやスーパー、どこでも売っていますよね。

買う場所には困らないでしょう。



リンクルジェルクリームの定価は、1,650円(税込)です。

中身は100g、詰め替え用は100gで1,210円(税込)です。

容器がある人は、最初から詰め替えでもいいかも♪

なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」をおすすめできる人・できない人

なめらか本舗「リンクルジェルクリームN」
おすすめできる人
  • プチプラオールインワンジェルが好きな人
  • レチノール入り化粧品を試したい人
  • 小じわが気になる人
おすすめできない人
  • 敏感肌の人
  • エタノールに弱い人
  • ニキビができやすい人
  • エイジングケアをしたい人
  • 肌のたるみなどの悩みがある人

もともと大きな期待を寄せていたわけではないですが、こんなに合わないとは予想外!

化粧品って新しいのを見るとついつい買ってしまいますが、


「年齢肌の悩みがある」

「肌がたるんできて毛穴が目立つ」

こんな悩みには、ライスパワーNo.11エキスがよかったです。

【ライスパワー11比較】ライースリペア・ライスフォース・米肌どれがいい?
ライスパワーNo.11エキス配合の化粧品は何種類かありますが、基礎化粧品シリーズでおすすめなのは、ライースリペア・ライスフォース・米肌の3種類。3種類ともすべて試したことのある私が、使用感や値段などを比較しました。