【ビーグレン】ニキビとニキビ跡どっちがいい?ニキビを選んだ理由はこれ!

ビーグレンでトライアルを試すときに、迷ったのがこれ!

「ニキビもニキビ跡も気になるけど、どっちを選べばいいの?」

2つのセット内容の違いはこちら。

ニキビケアニキビ跡ケア
クレイウォッシュクレイウォッシュ
クレイローションQuSomeローション
CセラムCセラム
QuSomeレチノAQuSomeレチノA
QuSomeモイスチャーゲルクリームQuSomeモイスチャーリッチクリーム

違いは化粧水とフタとなる最後のクリーム。

美白のためのホワイトケアにも、CセラムとQuSomeレチノAが入っているから、色素沈着の予防はこの2つでOKと思われる。

私は顔がテカりやすい肌質ということもあり、あまり重い使用感のものは好きじゃない。

だから、クレイ配合のローションと、軽い使い心地のゲルクリームが入った「ニキビケア」を選びました♪

数量限定なので、事前に確認してくださいね。

ニキビケア を見てみる
  1.  ビーグレン「ニキビケア」のおすすめポイント
  2. ビーグレン「ニキビケア」のトライアル情報
    1. お試しセットの内容
    2. リセットマスクプレゼント!
    3. 365日の返金保証付き
  3. ビーグレン「ニキビケア」の良い口コミや評判
    1. ビーグレン「ニキビケア」の良い口コミまとめ
  4. ビーグレン「ニキビケア」の悪い口コミや悪評
    1. ビーグレン「ニキビケア」の悪い口コミまとめ
  5. ビーグレン「ニキビケア」インスタでの評判は?
  6. ビーグレン「ニキビケア」のアットコスメ評価
  7. ビーグレン「ニキビケア」の口コミ トライアル使ってみた
    1. ビーグレン「クレイウォッシュ」の口コミレビュー
    2. ビーグレン「クレイローション」の口コミレビュー
    3. ビーグレン「Cセラム」の口コミレビュー
    4. ビーグレン「QuSomeモイスチャーゲルクリーム」の口コミレビュー
  8. ビーグレン「ニキビケア」使う順番
  9. ビーグレン「ニキビケア」の特徴や効果
    1. ビーグレン独自の浸透テクノロジー!
    2. 肌に合えば効果が出るまでの期間が早い!
    3. 脂性肌や混合肌も使いやすい水と油の理想バランス!
  10. ビーグレン「ニキビケア」はこんな人・年代におすすめ
  11. ビーグレン「ニキビケア」は楽天・amazon・公式どこがお得?
  12. ビーグレン「ニキビケア」のよくある質問 Q&A
    1. 中学生・高校生でも使えますか?
    2. ニキビ用の薬と併用できますか?
    3. Cセラムをつけると温かく感じますが、大丈夫でしょうか?
    4. ニキビと毛穴の両方に悩んでいます。どのトライアルセットを試したらいいでしょうか?
    5. ニキビが増えました。好転反応ですか?
  13. ビーグレン「ニキビケア」口コミレビューまとめ

 ビーグレン「ニキビケア」のおすすめポイント

薬学博士が開発したサイエンスコスメb.glen(ビーグレン)。

通販のみのブランドですが、効果の高い美容成分と実感できる浸透テクノロジーで、多くの女性から支持されています。

すでにできているニキビと予備軍、両方に働きかけるのが、ニキビケアプログラムです。

ビーグレン「ニキビケア」のトライアル情報

お試しセットの内容

ビーグレン「ニキビケア」トライアルセット
  • クレイウォッシュ 25g
  • クレイローション 12ml
  • Cセラム 5ml
  • モイスチャーゲルクリーム 7g

こちらは、1週間お試しできる内容です。

このトライアルセットが、税込1,980円でお試しできます!

リセットマスクプレゼント!

ビーグレンの商品を初めて購入する人には、リセットマスクを1枚プレゼント♪

スキンケアの前に使うことで、肌への効果を引き上げてくれるマスクです。

週末やイベント前など、じっくりとお手入れしたいときに取り入れたいですね。

365日の返金保証付き

ビーグレンの商品は、注文日から365日以内であれば返金に応じてもらえます。

商品容器がないと返金申請できないので、捨てずに保管してくださいね。

365日あるので、慌てて試さなくても、自分のタイミングでじっくり見極めることができます。

初めて使う化粧品って不安がありますが、これなら安心感も増えますね。

数量限定なので、事前に確認してくださいね。

ニキビケア を見てみる

ビーグレン「ニキビケア」の良い口コミや評判

大人気でリピート率も高いビーグレンの化粧品。

ニキビケアにも、良い口コミもたくさんありました。

まずはトライアルを試す人がほとんどだと思うので、トライアルセットの口コミに絞って調査してみました。

30代
30代

ニキビが出来にくい肌質になれるとのことでしたが
たしかに使用して1週間経ちましたが
乾燥による痒み、ニキビが出なくなりました!!

これは感動しますし同じように悩んでる人たちに教えたい!

アットコスメ

30代
30代

お値段もお手頃で1週間しっかりケアしましたが
1800円なのに今までの高いニキビケアの商品より
効果がありました。

まずニキビが出来なくなりましたし
肌質が全体的に変わった気がして本当に嬉しいです!

アットコスメ

30代
30代

これを使ってからニキビが本当に出来なくなりました。
1週間ちょっと?ですが効果がすごい!
ゲルクリームのテクスチャーも好きで単品で購入しようか
考えてます!

アットコスメ

20代前半
20代前半

今まではコスパ重視の化粧品しか使っていなかったのですが、このスキンケアプログラムトライアルセット5を使用し始めてから、肌全体にできていたニキビが減少し、元々あったニキビ跡も薄く、ずっと気になっていた鼻の黒ずみもだんだんと改善している様子が感じられます。金欠ですが、また肌を荒らしたくないのでクレイローションとQusomeモイスチャーゲルを購入しました。

ビーグレン公式

20代前半
20代前半

8年近くずっとニキビに悩まされてきて、皮膚科に通ったり海外日本問わずニキビに聞くと言われているスキンケアをいくつも試してきましたが、全く治る気配なく、諦めていました…それで友達に教えてもらったこの製品をダメ元で試してみたら、今まで何をしても治らなかったニキビがどんどん目立たなくなっていき、新しいニキビもできなくなりました!

ビーグレン公式

ビーグレン「ニキビケア」の良い口コミまとめ

  • ニキビができにくくなった
  • 肌質が変わった
  • 乾燥による痒みがなくなった

「ニキビができにくくなった」「ニキビが減ってきた」という良い口コミがたくさんありました。

トライアルセットで調子が良くなったので、以前のスキンケアに戻したら、またポツポツと出てきたという声も!

慌ててビーグレンの定期コースに申し込んだそうです。

肌に合うと、1週間でも効果を実感できるのは嬉しいですね♡



ニキビケア を見てみる

ビーグレン「ニキビケア」の悪い口コミや悪評

使った人が多いため、悪い口コミも一定数存在します。

20代前半
20代前半

あくまでもニキビを直すのではなくできにくい肌にするというものなんだと思います。最近肌荒れがひどくてニキビが多いんですが、炎症が収まったり治ったりは特に感じませんでしたし、なんなら普通に増えてました。
((ニキビができにくい肌に))というのも長期的に見れば変わるのかもしれないですが、トライアル期間だけでは肌が変わることもなく、良くも悪くも普通のスキンケアでした。

アットコスメ

30代
30代

朝晩しっかり手順の通りケアして寝る時間も
規則正しくしたのに全く効果なし!

まぁ高かったわけでもないので後悔は
あまりしてませんが…残念です

アットコスメ

40代
40代

使用すると想像以上のべたつきがあり
そのべたつきのせいなのかニキビが悪化しました。
ベタつくのも気持ちが悪いしうーんというかんじです。
これ以上増えたら困るのでもう使用しません。

アットコスメ

20代前半
20代前半

敏感肌ですが、私には合わず肌荒れとニキビがひどくなったので、使用を中止しました。化粧水もヒリヒリしました。クレンジングはマスカラが落ち難かったです。

ビーグレン公式

20代後半
20代後半

評判がいいので購入してみましたが自分には合っていなかったのかあまり変わりませんでした…(_)7日間という短い期間だったからなのかもしれませんが…(><)

ビーグレン公式

ビーグレン「ニキビケア」の悪い口コミまとめ

  • ニキビが増えた
  • 刺激を感じた
  • ベタついた
  • 効果がわからなかった

「ヒリヒリした」など、刺激を感じたという口コミがありました。

また、「ニキビが増えた」や「ニキビがひどくなった」という口コミも!!!

これは、完全に肌に合っていないということです。

すぐに使用を止めることをおすすめします。

「ベタつきを感じた」という声もありました。

どの商品なのかはわかりませんが、もしかしたらCセラムのことかもしれません。

独特のテクスチャーがありますから。

数量限定なので、事前に確認してくださいね。

ニキビケア を見てみる

ビーグレン「ニキビケア」インスタでの評判は?

インスタにも、ビーグレン「ニキビケア」の愛用者がたくさんいました。

効果を実感できた人は、現品を買って使っていますね♡

ライン使いする人も多い印象。

ちなみに、マスクで肌荒れしたときは、クレイローションがおすすめと公式サイトのインスタにありました。

ビーグレン「ニキビケア」のアットコスメ評価

ビーグレン「ニキビケア」は、アットコスメでどれだけ評価されているのか?

トライアルセットに入っているものの、単品の評価を表にしてまとめてみました。

商品名獲得★口コミ件数
クレイウォッシュ5.31343件
クレイローション3.084件
Cセラム4.81216件
クリアモイスチャーM4.0106件

こうしてみると、クレイウォッシュとCセラムの口コミ件数が群を抜いていることが分かります。

この2つの商品は、基本中の基本みたいなものですから。

さまざまなトライアルセットに入っているので、体験する人も多いですよね。

私自身もお気に入りですが、クレイウォッシュの評価は高いですね。

泡立てない洗顔、慣れると楽なので手放せなくなりますよ!

数量限定なので、事前に確認してくださいね。

ニキビケア を見てみる

ビーグレン「ニキビケア」の口コミ トライアル使ってみた

ビーグレンのニキビケア、実際の使用感や効果はどんなもの?

私が使って感じたことをレビューしますが、結論から言うと現品をリピートしました!

とくにCセラムは何本もリピート♪

成分解析で界面活性剤も調べていますが、素人なので参考程度にしてください。

ビーグレン「クレイウォッシュ」の口コミレビュー

ビーグレンのクレイウォッシュは、泡立て不要の洗顔料。

界面活性剤で汚れを落とすのではなく、モンモリロナイトの吸着力で汚れを吸い取るようなイメージが近いかな。

クレイの一種であるモンモリロナイトは、毛穴の直径の約2,000分の1の大きさなので、しっかりと奥まで入って汚れを吸着。

最初は「落ちてるかな?」という不安はありましたが、すすいだ後のツルツル感がすごい!

しっかり落としているのはわかるのに、肌がつっぱらず乾燥しない。

しかも泡立てなくていいから、朝も夜も洗顔が楽すぎる!!!

たまに泡立つタイプの洗顔フォームや石鹸で洗うと乾燥がひどいので、クレイウォッシュは手放せません。

ただ、洗った感は少ないので、苦手な人もいると思います。

ビーグレン「クレイウォッシュ」の使用量・使い方

使用量はさくらんぼ大。

まず顔を濡らしてから、クレイウォッシュを濡れた両手に軽くなじませます。

顔全体をやさしくマッサージするように、軽く汚れとなじませます。

洗った後は、水かぬるま湯でしっかりすすぎましょう。

ビーグレン「クレイウォッシュ」の成分解析 界面活性剤は?

ビーグレン「クレイウォッシュ」全成分

水, モンモリロナイト, イソノナン酸エチルヘキシル, ソルビトール, BG, ココイルグルタミン酸Na, ペンチレングリコール, ココイルグルタミン酸TEA, 尿素, スクワラン, ヒアルロン酸Na, グリチルリチン酸2K, アロエベラ葉エキス, カミツレ花エキス, クズ根エキス, クロレラエキス, カプリロイルグリシン, エチルヘキシルグリセリン, クオタニウム-73, EDTA-2Na, フェノキシエタノール

成分解析した結果、界面活性剤は以下でした。

クオタニウム-73陽イオン界面活性剤
ココイルグルタミン酸Na合成界面活性剤、洗浄剤
ココイルグルタミン酸TEA合成界面活性剤、洗浄剤
カプリロイルグリシン合成界面活性剤、洗浄剤

数量限定なので、事前に確認してくださいね。

ニキビケア を見てみる

ビーグレン「クレイローション」の口コミレビュー

ビーグレン「クレイローション」は、ニキビ肌用の化粧水としては保湿力高めの印象。

クレイローションという名前から、勝手に皮脂を吸着してサラッと・・・というイメージがありましたが、いい意味で裏切られました。

少しとろみ感のあるテクスチャーで、浸透力は抜群!

このあたりは、さすがビーグレン!という感じですね。

少しペタペタ感が残る気がしますが、いつまでもベタベタして髪の毛が貼りつくというような不快感はありません。

夏なら1回、乾燥するときは2回つけると完璧♪

ビーグレン「クレイローション」の使用量・使い方

使用量は、直径3cm程度。

両手に軽くなじませた後、顔全体を包み、やさしく押さえるようにつけます。

目元、口元、鼻まわりなどの細かい部分は、中指と薬指でなじませましょう。

ビーグレン「クレイローション」の成分解析 界面活性剤は?

ビーグレン「クレイローション」全成分

【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム

【その他の成分】精製水, ヒアルロン酸ナトリウム液, 濃グリセリン, ソルビット液, 納豆エキス, オウゴンエキス, ベントナイト, カモミラエキス(1), イリス根エキス, クインスシードエキス, グリセリン脂肪酸エステル, 1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物, ソルビン酸カリウム

成分解析した結果、界面活性剤は以下でした。

グリセリン脂肪酸エステル合成界面活性剤、乳化剤

納豆エキスとか入っているんですね~。

保湿と肌荒れを防ぐ効果があるそうですよ。

ビーグレン「Cセラム」の口コミレビュー

私の中では、ビーグレンと言えば「Cセラム」なんですよね。

オイルっぽいテクスチャーで、のびはすごく良いです。

オイルっぽいと書きましたが、配合されているオイルは少量です。

悪い口コミで「ベタつく」ってあったけど、たぶんこのテクスチャーが苦手だったんだと思います。

超微小カプセルに包み込まれたピュアビタミンCを高濃度に配合した美容液は、肌にのせるとじんわりと温かさを感じます。

ビタミンCは、さまざまな肌トラブルに効果がある成分だし、皮脂バランスを整えるからニキビ肌にもいいのよね♪

メラニンの生成を抑制する効果も期待できるので、ニキビ跡になることを防ぐ役割も果たす。

一般的な化粧品にはビタミンC誘導体が配合されることが多いけど、ビーグレンはピュアビタミンCだからすごい!

これは独自の浸透テクノロジー「QuSome」の成せる技ですね。

私は結婚式前に、このCセラムを背中ニキビの跡に塗り込んでいました。

安くはないのでもったいないですが、せっかくのドレスを完璧に着こなしたかったからです♡

自分では鏡でしか確認できませんでしたが、1か月以上前から使ったので、最高のコンディションで式に臨めました。

ただし、効果の高いCセラムですが、敏感肌の人は必ずトライアルから使うことをおすすめします。

ビーグレン「Cセラム」の使用量・使い方

使用目安は、直径2cm程度。

両手に軽く広げ、顔全体に。

口元、鼻まわりなどの細かい部分は、中指と薬指を使ってなじませましょう。

朝のスキンケアで使うときは、日焼け止めを使ってUV対策を!

ビーグレン「Cセラム」の成分解析 界面活性剤は?

ビーグレン「Cセラム」全成分

PG, アスコルビン酸, レシチン, ポリアクリルアミド, (C13,14)イソパラフィン, ラウレス-7

成分解析した結果、界面活性剤は以下でした。

ラウレス-7合成界面活性剤、乳化剤
レシチン界面活性剤、乳化剤

数量限定なので、事前に確認してくださいね。

ニキビケア を見てみる

ビーグレン「QuSomeモイスチャーゲルクリーム」の口コミレビュー

ビーグレン「ニキビケア」の締めは、QuSomeモイスチャーゲルクリーム!

皮膚常在菌のひとつである美肌菌をサポートする成分を含んだ「QuSomeコントロールコンプレックス」と、肌を保護する「QuSomeプリベンションコンプレックス」を配合。

軽い使用感で、名前の通りクリームとゲルの中間のようなテクスチャー。

みずみずしく、肌の上でスーッと伸びて浸透します。

化粧水や美容液の成分を閉じ込める役割と、ゲルクリーム自体の潤いで乾燥から守ってくれます。

乾燥肌の人には物足りないと感じるかもしれませんが、脂性肌の人にはおすすめクリームですよ♪

ビーグレン「QuSomeモイスチャーゲルクリーム」の使用量・使い方

使用目安は、パール1~2粒程度。

額・あご・両頬・鼻の5点に置いてから、顔の内側から外側に向かってのばします。

目のまわりは力を入れずに、円を描くようにのばしてください。

ビーグレン「QuSomeモイスチャーゲルクリーム」の成分解析 界面活性剤は?

ビーグレン「QuSomeモイスチャーゲルクリーム」全成分

水, スクワラン, BG, ジグリセリン, グリセリン, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, (カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル, ナイアシンアミド, イヌリン, α-グルカンオリゴサッカリド, ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸, 糖脂質, 10-ヒドロキシデカン酸, アゼロイルジグリシンK, 乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液, 加水分解ローヤルゼリータンパク, アウレオバシジウムプルランス培養物, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12, アセチルテトラペプチド-2, ジグルコシル没食子酸, o-シメン-5-オール, アラントイン, セラミドNP, ヒアルロン酸Na, ラムノース, グルクロン酸, 異性化糖, アルギニン, トコフェロール, 酢酸トコフェロール, 加水分解コラーゲン, プロパンジオール, ペンチレングリコール, キサンタンガム, グルコース, エチルヘキシルグリセリン, セバシン酸, 1,10-デカンジオール, フェネチルアルコール, クエン酸, クエン酸Na, (PEG-10/ラウリルジメチコン)クロスポリマー, (PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー, ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン, (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー, フェノキシエタノール, 酸化銀, 水酸化K

成分解析した結果、界面活性剤は以下でした。

ジミリスチン酸PEG-12グリセリル非イオン界面活性剤
ジステアリン酸PEG-23グリセリル非イオン界面活性剤
加水分解コラーゲン保湿剤、界面活性剤
(PEG-10/ラウリルジメチコン)クロスポリマー界面活性作用も持つシリコーン
(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー界面活性作用も持つシリコーン
ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン界面活性剤、乳化剤
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー界面活性剤、乳化剤

いろいろなサイトで調べたので、統一性がないかもしれませんが・・・参考程度に。

ビーグレン「ニキビケア」使う順番

ビーグレンのニキビケアを使うときの順番です。

トライアルセットに入っている4種類だと、クレイウォッシュ→クレイローション→Cセラム→QuSomeモイスチャーゲルクリーム。

どのアイテムも朝晩使えますし、Cセラムが原因で日焼けしたり、色素沈着することはありません。

ただ、せっかくのピュアビタミンCが紫外線で酸化するのを防ぐために、日中は必ず日焼け止めやUVカット下地を使うことが推奨されています。

保湿力アップでクリームなどを足すときは、ゲルクリームの後に使ってくださいね。

数量限定なので、事前に確認してくださいね。

ニキビケア を見てみる

ビーグレン「ニキビケア」の特徴や効果

ビーグレンのニキビケアの特徴や効果なども知っておきたいポイント♪

とくに、浸透技術に優れているビーグレンは、目に見えない部分でのテクノロジーが素晴らしいのです。

ビーグレン独自の浸透テクノロジー!

ビーグレン独自の浸透テクノロジー「QuSome」。

肌の表面は皮脂に覆われているので、水をはじきますよね?

それを、経皮ドラッグ デリバリーシステムの権威、ブライアン・ケラーが実現した皮脂を通過する浸透技術を化粧品に応用。

塗り薬などは皮膚に塗布して効きますよね?

その浸透技術を使っているので、届いてほしい成分が、届いてほしいところに届くのです!

肌に合えば効果が出るまでの期間が早い!

トライアセットの口コミにもたくさんありましたが、ビーグレンの化粧品は合えば効果を実感できるまでの期間が早いんです!

とくに、ニキビ予防効果は、早く感じる人が多いみたい♡

逆に、しっかり浸透させるため、合わなかったという人もいます。

「合わないな」と感じたら、すぐに使用を中止し、注文日から365日以内の返金保証制度を利用しましょう。

脂性肌や混合肌も使いやすい水と油の理想バランス!

ビーグレンのニキビケアは、さっぱりしすぎず、ベタつきすぎない絶妙なバランス。

洗顔のクレイウォッシュも優しい洗い上がりだし、化粧水や美容液・ゲルクリームもベタつかない保湿力があります。

だから、ニキビに悩みがちな脂性肌さんや混合肌さんにも使いやすいテクスチャーと保湿感。

乾燥は大人ニキビの原因になるので、水分だけでなく油分も補うことが大切です。

ビーグレン「ニキビケア」はこんな人・年代におすすめ

ビーグレンのニキビケアは、20代から30代の年齢層におすすめのニキビケア化粧品です。

とくに、こんな人におすすめです。

おすすめな人
  • ニキビが気になる人
  • ベタベタするスキンケアが苦手な人
  • しっかり浸透する化粧品を探している人
  • 脂性肌・混合肌の人
  • 毛穴ケアもしたい人
  • サポートが充実しているブランドを使いたい人

ビーグレンでは、WEBでできるスキンケア分析や、24時間対応してくれるスキンケアコンサルタントなど、サポートが充実!

商品で迷ったときや使い方など、さまざまなことで相談にのってもらえます。

逆に、こんな人にはおすすめできません。

おすすめできない人
  • 超敏感肌の人
  • 高保湿のニキビケア化粧品を求めている人
  • プチプラ化粧品を探している人
  • しっかり泡立つ洗顔が好きな人
  • 化粧品にいい香りを求める人

ビーグレンのニキビケアは、保湿できますが、パリパリ乾燥肌の人には向かないかもしれません。

また、ドラッグストアレベルの化粧品ではないので、決してプチプラではありません。

お財布が厳しいけどニキビも気になる!という人は、トライアルから試して、相性の良いものだけをチョイスするのもいいかもしれませんね。

ビーグレン「ニキビケア」は楽天・amazon・公式どこがお得?

ビーグレン「ニキビケア」のトライアルセットを、どこで一番お得に購入できるのか調べてみました。

公式サイト楽天市場amazon
1,980円(税込)
送料無料
取扱いなし取扱いなし

ビーグレンの通常サイズの物は、amazon・楽天市場、どちらでも取扱いショップがありました。

ただ、トライアルセットはなし!

トライアルは、公式サイトで購入するしかありません。

数量限定なので、事前に確認してくださいね。

ニキビケア を見てみる

ビーグレン「ニキビケア」のよくある質問 Q&A

参照:https://www.bglen.net/contact#faq

中学生・高校生でも使えますか?

20歳未満の未成年者による製品のご使用ならびに購入に際しましては、保護者の方のご同意(ご購入)をお願いしております。

ビーグレンの製品は成人向けに研究開発をしておりますので、未成年の方へのご使用にあたっては、保護者の方やお医者様へご相談されることをおすすめしております。

ニキビ用の薬と併用できますか?

薬と化粧品の併用は、お医者様にご相談されることをおすすめいたします。

Cセラムをつけると温かく感じますが、大丈夫でしょうか?

Cセラムの特徴により肌につけると温かみを感じることがございますが、 赤みやかゆみ等がなければ問題ございません。

また、季節や気温、体調によっては温かみを感じない場合もありますが、効果に変わりはございませんのでご安心ください。

ニキビと毛穴の両方に悩んでいます。どのトライアルセットを試したらいいでしょうか?

まずはニキビのお手入れをおこない、ニキビができにくい肌環境を整えることが必要です。

ニキビができている時は、バリア機能が低下していますので、肌を安定させるニキビケアをおすすめいたします。

ニキビケアに最適な「スキンケアプログラム トライアルセット5」からお試しください。

ニキビが増えました。好転反応ですか?

これは私の勝手な意見ですが、好転反応ではなく”肌に合ってない”のが原因だと思われます。

「好転反応かもしれない?」と自己判断で使い続けると、さらに悪化する可能性もあります。

一度使用を中止して、肌の様子を観察しましょう。

ビーグレンは365日返金保証があるので、ゆっくりと試すことができますから。

ビーグレン「ニキビケア」口コミレビューまとめ

ビーグレン「ニキビケア」は、ピュアビタミンCを使ったCセラムや、浸透技術のQuSomeモイスチャーゲルクリームなどが揃っているので、実はニキビ以外にも嬉しい効果が期待できそうです。

値段は安くないですが、ビーグレンは頻繁にセールを開催しますし、個別サポートが付いた定額サービスなどもあります。

最新テクノロジーやニキビが気になったら、一度トライアルから試してみてね♪