当ページはプロモーションを含みます

【ニキビおすすめランキング】大人・思春期・化粧水・洗顔・乳液

ひとつでも減らしたいニキビ。

そのためには、毎日の生活や食事、スキンケアなどに気をつける必要があります。

とくに、スキンケアはニキビに直接触れるものなので、気を使いますよね。

このページでは、ニキビにおすすめのスキンケア化粧品をランキング形式でご紹介!

大人ニキビと思春期ニキビに分けて、それぞれ1位から5位までを厳選してお届けします♡

また、化粧水や乳液など、アイテム別のランキングもご紹介!

選び方のポイントもまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

それでは、まず大人ニキビから!

ニキビにおすすめ:選び方大人ニキビ編

まずは、基本の選び方から。

ニキビ肌といっても、オイリー肌や乾燥肌など、大人の場合はタイプがたくさんあります。

自分の肌質、求めている使用感などを参考に決めましょう。

大人ニキビにおすすめのスキンケア化粧品の選び方

1.自分の肌質に合う使用感のものを選ぼう!

乾燥が気になるのにニキビができる人は、高保湿の化粧品を。

すぐに皮脂でベタついて、メイクなどが崩れやすい人はオイルフリーのものを。

マスクなど刺激でニキビができやすい人は、敏感肌向けのニキビケア化粧品を選びましょう。

2.配合されている成分をチェックしよう!

ニキビ化粧品には、さまざまな種類があります。

有効成分が配合された医薬部外品、特殊な浸透技術を採用した化粧品などです。

抗炎症成分や殺菌剤が配合されたものも多数!

ビタミンC誘導体が配合されたものもあります。

主に配合される成分

抗炎症成分・・・グリチルリチン酸など。肌荒れや炎症を抑える。

殺菌成分・・・サリチル酸など。アクネ菌を殺菌します。

ビタミンC誘導体・・・アスコルビン酸など。皮脂を抑えたり、ニキビ跡になるのを防ぎます。

3.ノンコメドジェニックのものを選ぼう!

ニキビは毛穴が詰まることからはじまります。

大人ニキビは乾燥が原因のことも多いので、油分が配合されている化粧品もたくさん。

ノンコメドジェニックのものなら、コメドができやすい人でも安心して使えます。

できるだけ、ノンコメドジェニックテスト済みの商品をおすすめします。

※すべての人にニキビができないわけではありません。

大人ニキビにおすすめ!スキンケア化粧品ランキング1位から5位

ビーグレン

薬学博士が開発したサイエンスコスメb.glen(ビーグレン)。

通販のみのブランドですが、効果の高い美容成分と実感できる浸透テクノロジーで、多くの女性から支持されています。

すでにできているニキビと予備軍、両方に働きかけるのが、ニキビケアプログラムです。

「化粧品」に分類されますが、類を見ない浸透技術と適度な保湿力で1位に決めました。
ラインナップが豊富なブランドなので、自分好みに組み合わせしやすいところもGOOD!

●トライアルセット1,980円(税込)
●臨床試験済み
●365日返金保証

オルビス「薬用クリアシリーズ」

シリーズ累計47,700,000本を突破!

人気ブランド・オルビスの薬用スキンケア化粧品「クリアシリーズ」は、続けやすい価格も人気の理由のひとつ。

予防×うるおいで、くり返すニキビに働きかけます。
洗顔・化粧水・美容液すべてに抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kを配合した「医薬部外品」です。
●ノンコメドジェニック
●アレルギーテスト済み
●オイルフリー処方
●無香料・無着色

FANCL(ファンケル)アクネケア
アクネケアたっぷりおためしキット

無添加化粧品ブランドとして有名なファンケル。

防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。

そのファンケルの大人ニキビケアライン・アクネケアシリーズは、使用感満足度も高く口コミでも高評価を集めています。
有効成分に抗炎症成分グリチルリチン酸2Kを配合した「医薬部外品」です。
●ノンコメドジェニック
●皮膚科医監修による使用テスト済み
●オイルフリー処方
●防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・アルコール・殺菌剤不使用

NOV(ノブ) ACアクティブ

臨床皮膚医学に基づいて、敏感肌の人でも使えるように開発されたノブ(NOV)。

販売しているのは、ノエビアホールディングス傘下の常盤薬品工業です。

皮膚科医協力のもと、徹底的に安全性にこだわり、本当に使えるものだけを発売しています。

大人ニキビ肌へ積極的にアプローチするACアクティブシリーズは、ニキビ予防と美肌・美白ケアが叶う人気ライン。

●ノンコメドジェニック
●アレルギーテスト済み
●パッチテスト済み
●無香料・無着色

ETVOS(エトヴォス)バランシングライン

ヒト型セラミドを配合したスキンケア化粧品や、肌に優しいミネラルファンデーションを展開するエトヴォス。
ニキビケアに特化した「バランシングライン」の化粧水とクリームジェルは、ニキビ予防の医薬部外品。
それぞれ異なる種類のビタミンC誘導体を配合しています。
●パッチテスト済み
●スティンギングテスト済み
●オイルフリー処方
●石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・香料・防腐剤・アルコール(クリアソープ除く)不使用

大人ニキビ化粧品選びに迷ったら

大人ニキビ化粧品もそれぞれ異なる特徴があるので、迷った場合は2、3種類お試しすることをおすすめします。

上で紹介した5ブランドは、どれもトライアルセットが用意されているものばかり!

大まかに区別するなら、オイルフリー処方のオルビスやファンケル、エトヴォスはオイリー肌・混合肌のニキビタイプ向け。

乾燥肌や敏感肌の人は、ノブがおすすめ!

今までと違う角度からニキビにアプローチしたい人には、ビーグレンを試してみてください♪

また、美容液だけ、乳液だけと、ひとつずつ変えていくのもいいでしょう。

ニキビにおすすめの美容液ランキングを見てみる
ニキビにおすすめの乳液ランキングを見てみる

ニキビにおすすめ:選び方思春期ニキビ編

思春期ニキビは、成長期の皮脂過剰分泌が原因です。

20歳前後に落ち着いてくることがほとんどですが、多感な時期にニキビがあるのは辛いですよね。

完治させるのは難しいですが、できるだけニキビが発生しないように、スキンケアも頑張りましょう!

思春期ニキビにおすすめのスキンケア化粧品の選び方

1.オイルフリーや油分少なめの処方のものを選ぼう!

思春期ニキビは過剰に分泌される皮脂が原因のため、大人ニキビ用の高保湿タイプは不向き。

ベタベタ・テカテカした顔で、学校も行きたくないですよね。

サッパリとした使い心地ながらも、ほどよく保湿しながらニキビ予防してくれるスキンケアがおすすめ!

オイルフリーや油分が少なめの化粧品を選びましょう。

そこまで保湿が必要ない人は、化粧水だけでもOK!


ニキビにおすすめの化粧水ランキングを見てみる

2.使い勝手の良い化粧品を選ぼう!

勉強に部活に友達づきあい・・・、中学生・高校生・大学生って意外と忙しいですよね。

疲れているときに横になったら、そのまま眠ってしまう人も多いんではないでしょうか?

どんなにニキビ予防できる化粧品でも、使わなければ無意味。

そのためには最低限ニキビ予防できる洗顔料を使うか、保湿は多くても2つまでがおすすめです。

ニキビにおすすめの洗顔ランキングを見てみる

3.続けやすい価格の商品を選ぼう!

学生の間は親が買ってくれることも多い化粧品ですが、あまり高額なものだと購入してくれない可能性大!!

定期購入だと安くなりますが、未成年の場合は親の承諾が必要な会社がほとんどです。

もし自分が購入する場合でも、本格的な収入がないうちは安い方がありがたいですよね。

続けやすい価格の化粧品を選んでおくのも、長くニキビケアを続けるコツですよ。

思春期ニキビにおすすめ!スキンケア化粧品ランキング1位から4位

オルビス「薬用クリアシリーズ」

人気ブランド・オルビスの薬用スキンケア化粧品「クリアシリーズ」は、続けやすい価格も人気の理由のひとつ。
洗顔・化粧水・美容液の定価は2,000円以下、化粧水などは詰め替え用もあります。
さっぱりタイプとしっとりタイプがあるので、思春期ニキビにもおすすめです。
●ノンコメドジェニック
●アレルギーテスト済み
●オイルフリー処方
●無香料・無着色
●大人ニキビ・思春期ニキビ
●トライアル980円(税込)

プロアクティブ

ニキビケア化粧品で有名なプロアクティブ。
進化したプロアクティブ+は、洗顔も含めて3ステップで終了!
お試しセットに申し込むと、おまけのプレゼントがあります。
●ノンコメドジェニック
●お試しセットは30日分
●5,300円(税込)
●送料無料
●思春期ニキビ

FANCL(ファンケル)アクネケア
アクネケアたっぷりおためしキット

無添加化粧品ブランドとして有名なファンケル。
防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。
オイルフリー処方で、基本のケアは洗顔後の化粧液とジェル乳液のみ!
約1か月分の定価も1点あたり2,000円以下なので、続けやすい価格帯です。
●ノンコメドジェニック
●皮膚科医監修による使用テスト済み
●オイルフリー処方
●防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・アルコール・殺菌剤不使用
●大人ニキビ・思春期ニキビ
●約1か月分トライアル 2,200円(税込)
●約10日分トライアル 1,000円(税込)

メルライン

メルラインは、ニキビ予防できるオールインワンゲル。
発売以来、ニキビに悩む人たちから選ばれてきました。
その実力が認められ、モンドセレクションは3年連続受賞しています!
●合成香料, 着色料, タール系着色料, 石油系界面活性剤,紫外線吸収剤, ラベン, 鉱物油, アルコール不使用
●大人ニキビ・思春期ニキビ
●定期初回2,178円(税込)
●2回目以降5,390円(税込)
●回数縛りなし

ニキビにおすすめ!洗顔ランキング

洗顔はスキンケアの基本中の基本!

洗顔を見直すことで、肌状態が変わる人もたくさんいます。

ニキビ用はさっぱりタイプが多いですが、乾燥も気になる大人ニキビは保湿成分が入ったものがおすすめです。

ノンエー(Non A)
ノンエー

ノンエー(Non A)は、ニキビに悩む人のために開発された薬用洗顔石鹸。

ニキビ肌に悩む人たちから選ばれていて、累計販売数はすでに40万個本を突破しています。

ピーリング成分は不使用、でも保湿成分はたっぷり♪

しかも、モコモコの泡で摩擦レス洗顔が実現します!
●無香料、無着色、エタノール・鉱物油不使用
●全額返金保証付き
●初回980円(税込)

オルビス「クリア」クリアウォッシュ

予防×うるおいで、くり返すニキビに働きかける人気シリーズ。
ヘタりにくいモチモチのたっぷり泡が簡単に作れる洗顔フォームは、洗い上がりのスッキリ感も魅力!
洗顔でしっかりと汚れを落としきりたい人におすすめです。
●ノンコメドジェニック
●アレルギーテスト済み
●オイルフリー処方
●無香料・無着色
●大人ニキビ・思春期ニキビ
●トライアル980円(税込)

ラミューテ化粧品「ビオリズム洗顔フォーム」

吸着力が高く、肌に優しい天然洗浄成分「タルク」を配合。
古い角質、毛穴の汚れをお肌に負担をかけずに取り除き、化粧水、美容液の浸透効果を高めます。
ダマスクローズの香りがふんわり香るので、洗顔しながらリフレッシュできます。
ホルモンバランスが気になる大人ニキビ向け!
●パッチテスト済み
●パラベン、鉱物油、アルコール、石油系合成界面活性剤、合成着色料不使用
●180日間返金保証
●初回60%オフ

ビーグレン「クレイウォッシュ」

ビーグレンの「クレイウォッシュ」は、泡立て不要の洗顔料。
クレイの一種であるモンモリロナイトの吸着力で、肌の不要な汚れを吸着してくれます。
すすいだ後のお肌はツルツルに!
ただ、さっぱり感はないので、乾燥しやすい人や朝の洗顔におすすめです。
●臨床試験済み
●365日返金保証
●トライアルセット1,980円(税込)

プロアクティブ「スキン スムージング クレンザー」

プロアクティブの「スキン スムージング クレンザー」は、泡立たない洗顔料。
ソフトスクラブ入りの洗顔料で古い角質や汚れを落とし、洗い流すとお肌がツルツルに!
毛穴が詰まることを防いでくれるので、ニキビ予防したい10代・20代におすすめです。
●ノンコメドジェニック
●お試しセットは30日分
●5,300円(税込)
●送料無料

ニキビにおすすめ!化粧水ランキング

あまり保湿しなくてもいい10代や、化粧水だけニキビ用に変えたい人は、ニキビにおすすめの化粧水ランキングを参考にしてくださいね。

オルビス「薬用クリアシリーズ」

人気ブランド・オルビスの薬用スキンケア化粧品「クリアシリーズ」は、続けやすい価格も人気の理由のひとつ。

予防×うるおいで、くり返すニキビに働きかけます。
「さっぱり」と「しっとり」の2種類から選べることができるのも人気の理由のひとつ。
そのなかでも、化粧水はベスコスNo.1を受賞しています。
●ノンコメドジェニック
●アレルギーテスト済み
●オイルフリー処方
●無香料・無着色

リプロスキン

リプロスキンは、ニキビトラブルに使う化粧水として有名。

ニキビ肌に悩む人たちから選ばれていて、累計販売数はすでに100万本を突破しています。

その実力は確かで、楽天の化粧水・ローション部門で第1位を獲得。

日本アクネケア化粧品研究所調べ「ニキビ・ニキビあとケア化粧品部門」でも5冠を獲得!

独自の浸透技術で、ニキビを繰り返して角質が厚くなったお肌にも、ダブルの有効成分と美容成分がしっかり浸透するように作られています。

●ノンコメドジェニック
●パラベン・鉱物油・合成香料・石油系界面活性剤・合成着色料・アルコール不使用
●60日間返金保証

プリモディーネ「シーバムコントロールVCローションII」

ビタミンC誘導体を高濃度に配合したプリモディーネの「シーバムコントロールVCローションII」は、皮脂トラブルに悩み人におすすめの化粧水。
化粧水というよりも美容液に近く、高い保湿性も特徴。
テカりやすい人や、肌のざらつきが気になる人におすすめ!
コットンパックとも相性抜群です。
●パラベン、フェノキシエタノール、合成着色料、香料不使用

ビーグレン「クレイローション」

薬学博士が開発したサイエンスコスメb.glen(ビーグレン)。
経皮ドラッグ デリバリーシステムの権威、ブライアン・ケラーが実現した皮脂を通過する浸透技術を化粧品に応用。
その独自の浸透テクノロジーで、届いてほしい成分が、届いてほしいところに届きます。
●臨床試験済み
●365日返金保証

ラミューテ化粧品「エンリッチ化粧水」

ラミューテ化粧品は、女性のホルモンバランスに着目したスキンケアで人気のブランド。
国産の無農薬有機栽培ダマスクローズを贅沢に使っているので、香りの効果もたっぷり♪
生理前ニキビや、ストレスニキビに悩んでいる人におすすめの化粧水です。
●パッチテスト済み
●180日の返金保証

ニキビにおすすめ!美容液ランキング

美容液はプラスαの効果を求めて使うアイテム。

でも、ニキビ化粧品には最後の保湿剤として用意されているものも多いです。

乾燥がニキビにつながりやすい大人ニキビタイプさんは、とくに取り入れたいアイテムですね♡

ライース クリアセラムNo.6

ライースクリアセラムNo.6は、皮脂の分泌抑制できる成分として世界で唯一認められたライスパワーNo.6を配合している美容液。
過剰な皮脂分泌そのものを抑えて、肌を健やかな状態に導く薬用皮脂ケア美容液です。
セラミドやNMFという天然保湿因子を取り去ることなく、皮脂腺だけにアプローチ!
使い続けることで、テカらないサラ肌をキープできるようになります。
●無香料・無着色

ラミューテ化粧品「アドバンス保護美容液」

熟成ダマスクローズウォーターを配合。
さらに、皮膚のバリア機能を構成する3種セラミドやスクワラン等の美容成分が、潤いの膜を形成し、乾燥と刺激から肌を守ります。

さらにプラセンタやヘキサペプチド-3が肌自らが潤い、ハリ・弾力を作りだす力を高めるため、大人ニキビのできにくい状態に。
●パッチテスト済み
●パラベン、鉱物油、アルコール、石油系合成界面活性剤、合成着色料不使用
●180日間返金保証

ビーグレン「Cセラム」

超微小カプセルに包み込まれた、ピュアビタミンCを高濃度に配合した美容液。
一般的な化粧品にはビタミンC誘導体が配合されることが多いけど、ビーグレンはピュアビタミンCだからすごい!

これは独自の浸透テクノロジー「QuSome」の成せる技ですね。
●臨床試験済み
●365日返金保証

オルビス「クリア」クリアモイスチャー

オルビス「クリア」の美容液もクリアモイスチャーは、抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kを配合した医薬部外品。
100%オイルカットの美容液なので、ベタベタ感はゼロ!
皮脂でテカりやすい人や、ニキビができやすい人におすすめ。
こちらも、しっとりタイプとさっぱりタイプがあります。
●ノンコメドジェニック
●アレルギーテスト済み
●オイルフリー処方
●無香料・無着色

ニキビにおすすめ!乳液ランキング

ニキビができやすい人は、乳液を使っていないことも多いですよね。

でも、乾燥で肌がごわついて固くなると、余計に毛穴が詰まってコメドができやすくなります。

肌を柔らかくする乳液は、ニキビ肌用に開発されたものもありますよ!

ファンケル「アクネケア」ジェル乳液
アクネケアたっぷりおためしキット

無添加化粧品ブランドとして有名なファンケル。
有効成分に抗炎症成分グリチルリチン酸2Kを配合した「医薬部外品」ですが、肌の負担になる殺菌剤は不使用!
乳液とジェルの中間のようなテクスチャーで、軽い仕上がり♪
思春期ニキビや、オイリーな大人ニキビ肌におすすめ!
●ノンコメドジェニック
●皮膚科医監修による使用テスト済み
●オイルフリー処方
●防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・アルコール・殺菌剤不使用

ノブ「ACアクティブ」モイスチュアミルク

大人ニキビ肌へ積極的にアプローチするノブACアクティブシリーズは、ニキビ予防と美肌・美白ケアが叶う人気ライン。
ビタミンC誘導体とグリチルレチン酸ステアリルが有効成分のモイスチュアミルクは、グリセリンフリーなのもポイントのひとつです。
●ノンコメドジェニック
●アレルギーテスト済み
●パッチテスト済み
●無香料・無着色

エトヴォス「バランシングライン」薬用アクネVCクリームジェル

3種類のヒト型セラミドやヒアルロン酸、アミノ酸を配合した「薬用アクネVCクリームジェル」は、かなり軽い使用感で乳液のように使えます。
オイルフリー処方なので、ベタつきが苦手な人におすすめ!
ビタミンC誘導体とグリチルリチン酸2Kを配合した医薬部外品です。
●パッチテスト済み
●スティンギングテスト済み
●石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・香料・防腐剤・アルコール不使用