セザンヌUVウルトラフィットベースNの口コミ ライトブルーを使ってみた

スポンサーリンク

セザンヌUVウルトラフィットベースN「ライトブルー」を使用しました。

白浮きもほとんどしないので、使いやすかったです。

使用感や落としやすさなどを口コミします。

基本的に、クレンジングは使わず石鹸や洗顔フォームで落とせるか検証。

使用している石鹸は純石鹸、洗顔フォームはカウブランド無添加洗顔フォームのピンクです。

ライトブルー、とても気に入ってたんですが・・・。

リニューアルされちゃいました。

セザンヌ UVウルトラフィットベースN
スポンサーリンク

セザンヌ UVウルトラフィットベースN「ライトブルー」の特徴

  • 化粧下地
  • SPF36 PA++
  • 30g
  • 紫外線散乱剤
  • 無香料
  • 無鉱物油
  • プチプラ

ライトピーチと同じでプチプラ!

定価748円!!

ライトブルー … 透明感がひきたつ色。セミマットな仕上がり。

https://www.cezanne.co.jp/lineup/base/item_011.html

セザンヌ UVウルトラフィットベースN「ライトブルー」の体験レビュー

私が使ってみて感じた使用感はこちら。

のび   ○
白浮き ほぼなし
保湿力  あり

ライトブルーということで、イエベ肌が使うと顔色が悪くなるかと思ったのですが、どうせ自宅メインで使うので買ってみました。

うっすらブルー色で、ライトピーチより白浮きする感じはありますが、30分もしないうちに馴染んで目立たなくなります。

テクスチャーもライトピーチと同じで、のびは良いという程ではなく、ちょっと固い感じ。

カサカサに乾燥したようなマット感はなく、ほど良いツヤがあるような仕上がりです。

セザンヌ UVウルトラフィットベースN
うっすらとブルーです。
セザンヌ UVウルトラフィットベースN
大まかにのばしたところ。
セザンヌ UVウルトラフィットベースN
腕だと白浮きはほとんどわかりませんね。
セザンヌ UVウルトラフィットベースN
意外と水をはじきます。

セザンヌUVウルトラフィットベースN「ライトブルー」は落ちない?落とし方は?

私は純石鹸とカウブランドの無添加洗顔フォーム(ピンクの方)、両方試してみましたが、どちらも十分落とせました。

ただ、単品使用したときの場合なので、パウダーやチークを重ねたときはクレンジングを使った方がいいかもしれません。

私はパウダー程度なら、そのまま洗顔だけですが(笑)

セザンヌUVウルトラフィットベースN「ライトブルー」の全成分

水、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、酸化チタン、DPG、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、シリカ、PEG-10ジメチコン、水添ポリ(C6-12オレフィン)、(ハイドロゲンジメチコン/オクチルシルセスキオキサン)コポリマー、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、水酸化Al、塩化Na、クエン酸Na、メチルパラベン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、BG、グンジョウ、タルク、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、アルニカ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ハマメリス葉エキス、ブドウ葉エキス

セザンヌUVウルトラフィットベースN「ライトブルー」のメリット・デメリット

  • 肌が乾燥しない
  • 落としやすい
  • 目に沁みない
  • プチプラ
  • 白浮きしにくい
  • 紫外線吸収剤不使用
  • テカテカにならない
  • 特になし

セザンヌUVウルトラフィットベースN「ライトブルー」はリピするか?

たぶん、リピします!

ただ、UVウルトラフィットベースNシリーズは秋にリニューアル予定だそうで、新配合になったらわかりません。

新しくなったら買いなおして、また口コミしますね!

みんなが買っている日焼け止めは?
楽天の日焼け止めデイリーランキングでチェック!