ノンケミカルなスキンケアを目指す女性に絶大な支持を得ている、ゼノア化粧料。
私もけっこう好きなんですが、楽天やAmazonで販売しなくなったのでちょっと不便なんですよね。
ゼノア化粧品では、スキンケアの基本「ローションA-30」と「クリームA-30」を買い。
クレンジングに無水コールドクリームの「マッサージクリーム・アルファ」を買いました。
使用感を正直に口コミしておきますね。
ゼノア化粧品の口コミ マッサージクリーム・アルファを使ってみました

一言でいうと、すごい脂質感です。
さすが無水! 本当に油です。

クレンジングやマッサージクリームとして使います。
冬場はけっこう固くなるので、力を入れすぎないように多めの使用がいいでしょう。
手で温めながら使うと、固さが少しマシになります。
このマッサージクリーム・アルファでクレンジング兼マッサージをすると、確かに毛穴が綺麗になっているみたいです。
それだけ吸着力がすごいんでしょうね。
でも、ベタベタです・・・。
これでクレンジングしたあと服に触れなくなるので、入浴前には全裸でやってます。
ゼノア化粧品の口コミ 化粧水ローションA-30を使ってみました

さっぱりとした使い心地ですが、超乾燥肌でもない限りこれだけで十分潤うんじゃないでしょうか?
あとからお肌が潤ってくるタイプの化粧水。
ただ、ノンケミに移行しはじめたばかりで、まだあまり皮脂が分泌しないときには潤い不足かも・・・。
そういう場合はまずお肌を育てるところに集中!
あとは洗顔の見直し!
乾燥しない人はクリームソープでもいいけど、乾燥が気になるなら「びがんこ」。
それでも乾燥するなら洗顔料を使わない方がいいと思います。
メイクや日焼け止めを塗っていない日は、ぬるま湯か水のみの洗顔。
それ以外の日はクレンジングと洗顔料。
あくまで泡をのせている時間は短めに・・・・・・。
一応販売元のゼノア化粧料通販・花咲さんでは、ローションA-30の説明で、
年齢を問わずご利用いただけます。肌を引き締めキメを整え、皮膚の柔軟性を保ちます。
とあるので万人向けだと思います。
もっと化粧水で潤いたい人はA-30・アルファになるのかな?
ゼノア化粧品の口コミ クリームA-30を使ってみた

このクリームがなんとも言えない香り。
昭和のお婆ちゃんのクリームみたいな香り。
このクリームA-30は50gで、1回の使用量が耳かき1杯分ぐらい。
というわけで・・・・・・全然減りません。

ちょっと写真がイマイチで、実際はもう少し黄色っぽいクリームです。
皮脂に近い処方なので、ベタベタ感は少なめ。
私は主に朝使ってますが、化粧水が完全に乾く前に、手もまだ濡れているときにクリームA-30を手に伸ばして塗っています。
その方が少ない量でも伸ばしやすいし、馴染みやすいと思います。
私は結局夏場は使わなかったので、ずっと冷蔵庫保存してました。
だから酸化もせず保ってたのですが、さすがに来年は不安。
いくら耳かき1杯でいいといえども、そろそろ使い切らないと。
でも、夏は皮脂が出るから、あんまりクリーム必要ないんですよね。
ゼノア化粧品の口コミまとめ
ゼノア化粧品は、ケミカル化粧品のように使用感がいいものばかりではありません。
でも、界面活性剤が気になる、少しでも減らしたいと思うなら試してみて!
でも、無水コールドクリームは、ゼノア上級者になってからチャレンジすることをおすすめします。