シンプルな処方で、顔にも体にも使えるクリーム。
それがセタフィル!
ただ、近くの店舗ではセタフィル売ってないんですよね。
どこに売ってるか調べてみると、
- コストコ
- マツキヨ
この2店が確実のようだけど、コストコない県だから。
ココカラファインやスギ薬局なども、取り扱いがあるかハッキリしない。
ドラッグストアで「ここには確実にある!」というのがわからないんですよね。
そんなある日、地方だけに存在するローカルドラッグストアで、セタフィルを見つけました!
でも、買わなかった。
理由は、Amazonの方が安かったから(笑)
リピするときは、最初からAmazonか楽天市場で買います・・・。


セタフィルは実店舗よりAmazonの方が安かった!

私が欲しかったのは、セタフィルのモイスチャライジングローション。
クリームよりのびがいいから、顔だけでなく体全体にも使いやすいから♪
しかし、実店舗のドラッグストアでは安くなかった。
まず最初に、実店舗にあったセタフィルモイスチャライジングローションは237mLサイズ。
実店舗237mL | 1300円ほど |
Amazon591mL | 1680円 |
Amazon 591mL×2本 | 2780円 1本:1390円 |
この値段知ってたら、ドラッグストアでは買えない。
Amazonで591mLの2本セットを購入しました。
コストコならもっと安い?
私はコストコがない県に住んでいるので、実際に買いに行けません。
コストコで買った人によると、591mLの2本セットで2,200円ほどのようです。
Amazonより安いですね。
でも、コストコに行く交通費の方が高くつくので、やっぱり通販ですね。
セタフィルは顔・体に使いやすいローションタイプが好き

セタフィルのモイスチャライジングローションでも、かなりうるおうんですよ。
うちはコタツがあるから下半身が乾燥しやすいんだけど、セタフィルを塗ってたらずーっと脚がしっとり。
トイレ行ったついでに触ると、保湿されているのがわかります(笑)
もちろん、顔にも使います。
ノンコメドジェニックテスト済みなところも嬉しい。

モイスチャライジングローションは、乳液ほど柔らかくないけど、クリームより柔らかい感じかな。
セタフィルはどこに売ってる?のまとめ
セタフィルはドラッグストアでは、あまり見かけることはありません。
コストコが近くにある、またはコストコ会員さんなら、コストコで買うと安いみたい。
近くにコストコがなくて、セタフィル売っている店舗が見つからないなら、さっさとAmazonや楽天で買いましょうね。

