当ページはプロモーションを含みます

アクアレーベル日焼け止めはどこに売ってる?販売終了になったものもあり!

アクアレーベル日焼け止めは、どこで売ってるのでしょうか?

去年の夏にはドラッグストアなどで並んでいたのに、今年は見かけない・・・。

調べてみたら、アクアレーベルの日焼け止めが販売終了になっていました!

この記事では、販売終了になった日焼け止めと、代わりとなる代替品の日焼け止めをまとめました。

現在、販売されているアクアレーベル日焼け止めはこちらです。

アクアレーベル日焼け止めで販売終了になったのは2つ

アクアレーベル日焼け止めで販売終了になったのは、この2種類。

上の水色容器が「パーフェクトプロテクトミルクUV」、青容器が「ホワイトプロテクトミルクUV」です。

2022年10月~12月の期間に生産終了となっています。

Amazonや楽天ではまだ買えるので、欲しい人は在庫切れになる前にどうぞ。

アクアレーベル日焼け止めの代替品

アクアレーベル日焼け止めの代わりとなる代替品は、これ!

アクアレーベルセルフバリアUVミルク

アクアレーベルのセルフバリアUVミルク。

紫外線ダメージはね返し、日中もすこやかな肌が続く。化粧水のあとこれ1つ、乳液・UVカット・化粧下地の3役がかなうUV乳液。

https://www.shiseido.co.jp/sw/c/products/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=G11101

SPF50+ ・ PA++++で紫外線防止効果も高い。

アクアレーベルセルフバリアUVミルクの使用量

アクアレーベルセルフバリアUVミルクの使用量は、パール粒2個分。

乳液の代わりとして使えるので、化粧水のあとに塗ります。

アクアレーベルセルフバリアUVミルク

トーンアップするわけではないけど、つや玉ができたように明るい肌色になります。

肌になじめばテカテカせず、セミマットな仕上がり。

だからといって乾燥は感じないので、汗ばみやすいけどエアコンでも乾燥しやすい夏にいいですね。

これは来年もリピ決定。

アクアレーベル セルフバリアUVミルクの成分

水,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,BG,酸化亜鉛,イソヘキサデカン,グリセリン,安息香酸アルキル(C12-15),シリカ,酸化チタン,PEG-60水添ヒマシ油,ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン,カンテン,含水シリカ,ジメチコン,ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル,塩化Mg,トレハロース,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,オウゴン根エキス,グルタミン酸,ラベンダー油,アシタバ葉/茎エキス,ヒアルロン酸Na,メチオニン,アスペルギルス/ツバキ種子発酵エキス液,加水分解コメエキス,オクラ果実エキス,イソステアリン酸,PEG-100水添ヒマシ油,(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン,水酸化Al,セスキイソステアリン酸ソルビタン,ハイドロゲンジメチコン,サクシノグリカン,ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース,ジステアリルジモニウムクロリド,BHT,トコフェロール,ピロ亜硫酸Na,EDTA-2Na,イソプロパノール,アラニン,ソメイヨシノ葉エキス,フェノキシエタノール,クロルフェネシン

酸化亜鉛が入ってますが、メトキシケイヒ酸エチルヘキシルが2番目に書かれているので、メインの紫外線防止は紫外線吸収剤です。

アクアレーベル日焼け止めはどこに売ってる?のまとめ

アクアレーベル日焼け止めの「パーフェクトプロテクトミルクUV」と「ホワイトプロテクトミルクUV」は販売終了。

2022年10月~12月の期間に生産終了となっています。

代わりとなるのは、アクアレーベルセルフバリアUVミルク。

化粧水のあと、乳液の代わりとして使えますよ♪