ライスフォースの化粧水には、肌の水分保持能力を改善するライスパワー11が含まれています。
これは、医薬部外品に分類される有効成分で、肌のセラミドを増やして保湿力を高める効果が期待できるんですよね。
ただ、ライスフォース化粧水は高くて・・・。
ライスフォースに近い化粧水で、もう少しプチプラのものはないかと。
でも、ライスパワーNo.11エキス配合の化粧品は、どれも高いんですよね。
私が求めているのは肌表面の一時的な保湿ではなく、エビデンスのしっかりした成分を配合しているもの。
そんな化粧水を探して、いいものを見つけました♪
有用性のエビデンスがある美容成分「ナールスゲン」

ナールスゲンは、京都大学と大阪市立大学の共同研究から生まれた成分で、アミノ酸の一種です。
ナールスゲンは、肌の自然な潤いとハリをサポートし、エイジングケアに効果的です。
ナールスゲンの特徴は以下の通りです:
- コラーゲン生成の促進:肌のハリと弾力をサポート。
- ビタミンCとの相乗効果:ビタミンCとの併用で、さらなる効果を期待。
- 深い浸透力:低分子で角質層までしっかり浸透。
- 持続的な保湿力:水分を保持し、長時間の保湿をサポート。
- 肌のハリ向上:弾力のある肌へ。
- 紫外線からの保護:紫外線ダメージを軽減。
- 抗酸化作用:肌の抗酸化サポート。
- エラスチン生成の促進:肌の弾力を保持。
- HSP47の増加:コラーゲンの質向上をサポート。
- 安全性:肌に優しく、安全性が高い。
もちろん、ナールスゲンという成分の研究結果ですが、この成分を使ったスキンケア化粧品を専門で開発しているところがあるんですね。
それが、ディープインパクト社。
そのディープインパクト社が運営する、エイジングケア化粧品通販の「ナールスコム」です。
「与える」ケアから「高める」ケアへ エイジグケア化粧水「ナールスピュア」
ナールスゲン高配合化粧水「ナールスピュア」

ナールスピュアは、推奨される濃度までナールスゲンを配合した化粧水。
しかも、リニューアルされて、さらに美容成分が豊富になっています。
ナイアシンアミド配合
ナイアシンアミドはビタミンBの一種。
ナイアシンアミドも注目されている美容成分ですよね。
バリア機能の向上と、エイジングケアに効果的。
シワ改善美容液にも、よく配合されている美容成分です。
セラミドプロモーター配合
セラミドプロモーターはビタミンC誘導体で、セラミド産生促進効果がある成分。
セラミド産生といえば、ライスパワー11と似ていますよね。
実は、これでライスフォースに近い化粧水だなーと思ったんです。
高浸透ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)配合
APPSは新しいビタミンC誘導体で、従来のビタミンCに比べて肌への浸透力が向上しています。
浸透力が向上しているのは、APPSが水にも油にもなじむ両親媒性のため。
しかも、低刺激という特徴もあり。
ナールスゲンはビタミンCと合わせると相乗効果があるそうなので、さらに期待が高まる♪
プロテオグリカン配合
プロテオグリカンは、高い保水能力を持つ保湿成分。
しかも、ヒアルロン酸やI型コラーゲンの産生を促す効果も期待できる成分です。
界面活性剤は不使用
新しい技術で、界面活性剤を使わなくても成分を安定して状態にできるようになったそうです。
このあたりは、低刺激へのこだわりを感じますね。
ナールスピュア口コミ!サラサラでなじみのいい使い心地

ナールスピュアを使いはじめて、もうすぐ1ヶ月。
肌につけるとスーッとなじみ、しっとりもちもちの肌に。
肌表面がベタベタしないのに保湿されるので、夕方の乾燥も気にならなくなりました。
ナールスゲンの効果は学会論文でのエビデンスもあり、信頼して使用しています。
1回の使用量は500円玉ほどで、意外とコスパもよし!
初回30%オフなのに、定期申し込みじゃなく1回限りのお届けというのも試しやすかった理由。
30日間の返金・返品保証があったのも嬉しいポイント♪
口コミや全成分などは、↓の公式ページで確認できます。
「与える」ケアから「高める」ケアへ エイジグケア化粧水「ナールスピュア」
コメント