フルリクリアゲルクレンズはどこで買えるのでしょう?
ドンキやマツキヨ、ロフトで買えるか調査してみました。
フルリクリアゲルクレンズはマツキヨ・ドンキ・ロフトで買える?

フルリクリアゲルクレンズは、ロフトで買えるようです。
ただ、ドンキとマツキヨでは販売されていないみたいですね。
楽天やAmazonでは購入できますので、他の商品を検索ついでにチェックしてみてください。
フルリクリアゲルクレンズのおすすめポイント
フルリクリアゲルクレンズは、皮膚科医とエステティシャンが共同開発した肌に優しいクレンジング。
とくに毛穴ケアに特化したクレンジングなので、いちご鼻や黒ずみ、角栓などに悩んでいる人に選ばれています。
美容皮膚科医とエステティシャンの共同開発
多くの女性たちの肌を見つめてきた専門家が共同開発。
とくに、たくさんの人が悩む“毛穴”をケアするために処方されています。
水へのこだわり
肌との親和性の高く、乳化力に優れているため、メイクにスーっと馴染み浮かせてくれます。
また、抗菌性が高いので、防腐剤不使用ながらも品質が安定しています。
美容成分も惜しみなく配合
毛穴ケアやバリア機能サポートなど、肌が必要としている植物エキスを限界まで配合しています。
12の無添加を実現
オイル・アルコール・防腐剤・パラベン・フェノキシエタノール・着色料・合成香料・旧表示指定成分・酸化防止剤・鉱物油・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤を使っていません。
また、オイルを使っていないので、マツエクしていても使えます。
モンドセレクション最高金賞受賞
2014年・2015年・2016年・2017年・2018年・2019年、6年連続で最高金賞を受賞しています。
確かな品質の証ですね♪
フルリクリアゲルクレンズの良い口コミ・悪い口コミ

実際に使っている人やお試しした人の口コミを調査しました。
フルリクリアゲルクレンズと言えば、気になるのは毛穴汚れへの効果!
本当にキレイになるのか、気になりますね。
フルリクリアゲルクレンズの良い口コミ
まずは、「効果があった」「リピート中!」という良い口コミから紹介します。
- ゴシゴシとこすらなくてもメイクを落とすことができるので肌に負担がありません。
- アイライナーは時間をかけてくるくるすると綺麗に落ちます。
- お肌に負担が少なく簡単にメイクオフできます。
- メイクとスッとなじんで、するするとファンデが落ちますね。
- 落ちのよさにビックリです。
- 面白いほどメイクが浮き上がってきて驚き!
- アイラインもラメシャドウもスルンとゴシゴシこすらなくても落ちる。
- しっかりと毛穴の汚れ、黒ずみまでスッキリと落としてくれるクレンジングジェル。
- 使い初めてから毛穴の黒ずみやざらざら感がなくなってきました。
- 本当に角栓がぽろぽろ出てくる!
- 気になる毛穴もスッキリしてきました!
- あごのザラザラが薄くなってきました。
- 角栓に悩んでいる人にはホントにオススメ。
- 角栓や肌のキメはかなり整うのがわかります。
- 洗い上がりはベタつきがなくなっているのに本当にしっとりしてる!
- 洗い流した後も肌がシットリして乾燥していません。
- 落としたあとのつっぱり感もないので嬉しいです!
- しっとり潤いのある洗い上がりです。
- 洗い上がりの肌はしっとりすべすべ。
- しっとりした感じがあるのにスッキリした洗い上がり。
- 肌荒れがひどい時でもピリピリなどの刺激がなかった。
- 肌に優しい処方なので荒れがちなこの季節でも安心して使えました。
- 肌への刺激がほとんどなかったので毎日使っても安心です。
- 12種類の無添加処方なので、刺激のない使いココチで肌にも嬉しいです。
- 肌が荒れてる人はホントに使用してほしい。
良い口コミまとめ
親和性の高い水ベースのクレンジングがスルスルと馴染んでメイクを浮かし、最低限の力でメイクオフが完了する優秀クレンジングです。
また、洗い上がりもしっとりで、つるつるの肌触りになると高評価を得ています。
丁寧にクルクルすることで角栓がポロポロ落ちるという声が多かったので、毛穴の汚れ落としにはかなり期待できそうですね。
フルリクリアゲルクレンズは効果ない・嘘という口コミ
ウォータープルーフのアイライナーだけは残る。
伸びも悪いし使い心地が悪かったです。
ガッツリメイクは専用リムーバー必須です。
ダブル洗顔必要だから面倒。
メイクが落ちないという口コミもありましたが、公式サイトには「ウォータープルーフマスカラは専用リムーバーを使ってください」とありました。
丁寧に5分ほどクルクルと馴染ませるのがおすすめなのですが、クレンジング後に洗顔もあるため忙しい人には面倒だと感じてしまうかも。
クレンジング途中に伸びが悪くなると足すことを推奨されていますが、コスパも気になる点ですね。
フルリクリアゲルクレンズの全成分
水・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・PEG-20ソルビタンココエート・BG・DPG・アーチチョーク葉エキス・α-アルブチン・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・ブッソウゲ葉エキス・サンザシエキス・ナツメ果実エキス・グレープフルーツ果実エキス・リンゴエキス・オレンジ果汁・レモン果汁・ライム果汁・ユズ果実エキス・ローズ水・カルボマー・1,2-ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・水酸化K
●オイル・アルコール・防腐剤・パラベン・フェノキシエタノール・着色料・合成香料・旧表示指定成分・酸化防止剤・鉱物油・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤は不使用
肌にアプローチする3つの植物エキス
毛穴対策
アーチチョーク葉エキス・7つのフルーツエキス
透明感とバリア機能
APPS・α-アルブチン・ユズセラミド
還元作用
ブッソウゲ葉エキス・還元水
これらの美容成分を配合することで、毛穴や肌のバリア機能など、さまざまな部分でサポートします。
フルリクリアゲルクレンズの界面活性剤
クレンジングにはメイクの油汚れを浮かせるための界面活性剤が使われています。
フルリクリアゲルクレンズには、ヤシ油を原料とした界面活性剤を使用。石油由来のものではないので、お肌に優しいのが特徴です。
フルリクリアゲルクレンズの正しい使い方
- 1回あたりの使用量目安4g~5g(500円玉大)
- 乾いた清潔な手に取り、両手を軽くすり合わせクレンジングを手のひらに広げます。
- 顔全体に軽く馴染ませたら、優しいタッチでメイクと馴染ませます。
- 中指・薬指を中心に指の腹をしっかりと密着させ、クルクルと円を描くように優しく動かします。
- ぬるま水を使い流水で30回程度、お肌を包み込むように洗い流します。
コメント