ベネフィーク「AC デープロテクター」口コミ|サラサラ仕上がりでした!

スポンサーリンク

サラサラ仕上がりでノンケミカル。

しかもニキビのもとになりにくい処方の、ベネフィーク「AC デープロテクター」を買ってみました。

夏、日焼け止めを塗ると、ベタベタになりがちな肌。

どんな仕上がりになるか?

スポンサーリンク

ベネフィーク「AC デープロテクター」の特徴

  • SPF30 PA+++
  • 30g
  • 紫外線散乱剤
  • フローラル・シトラスの香り
  • アレルギーテスト済み
  • ニキビのもとになりにくい処方
  • 化粧下地として使える

プチプラと言っていもいい価格ですね。

定価1,100円(税込)!!

ノンケミカル処方。さらさらの、やさしい使い心地です。 うるおいを与えながら紫外線をカット。肌をすこやかに整えます。 肌色をきれいに見せる、ライトメーキャップ効果も。

https://www.shiseido.co.jp/sw/products/auth/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=750401

ベネフィーク「AC デープロテクター」のリアル口コミ

私が使ってみて感じた使用感はこちら。

のび   ○
白浮き  若干あり
保湿力  なし

紫外線散乱剤として、酸化チタンと酸化亜鉛が配合されているノンケミカルタイプの日中用美容液です。

酸化亜鉛が成分3番目に記載されていて、間違いなくサラサラな仕上がりです♪

そのため、保湿力はなく、今回使ってみてパリパリに乾燥しました(笑)

1回片づけて、梅雨頃から使おうと思います。

うっすらとベージュ色のクリームタイプで、意外とカバー力あり!

薄いニキビ跡ぐらいなら、けっこう隠せるんじゃないでしょうか?

ただ、使用目安量はパール粒1個分なので、その量だとカバー力は低いかもしれません。

ファンデーションを重ねるなら、化粧下地として使うのもおすすめ!

塗ってしまえば、香りもほとんど気になりません。

ベネフィーク AC デープロテクター
うっすらベージュ色のクリーム状です。
ベネフィーク AC デープロテクター
大まかにのばしたところ。
ベネフィーク AC デープロテクター
塗っていないところとの違い、わかりますか?
ベネフィーク AC デープロテクター
ウォータープルーフとは書かれていませんが、水はきっちりはじきます。

ベネフィーク「AC デープロテクター」は落ちない?落とし方は?

ベネフィーク AC デープロテクター

公式サイトを確認すると、クレンジングを使うことが推奨されています。

純石鹸や洗顔フォームで洗うだけだと、ほとんど残っていました。

色がなければ多少は放置する私でも、さすがにベージュ色が残っていたのでクレンジングしました。

2回洗うと刺激になるので、最初からクレンジングすることをおすすめします!

ベネフィーク「AC デープロテクター」の全成分

ベネフィーク AC デープロテクター
ベネフィーク「AC デープロテクター」全成分

水,ジメチコン,酸化亜鉛,BG,シクロメチコン,酸化チタン,グリセリン,トリエチルヘキサノイン,メタクリル酸メチルクロスポリマー,PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン,パルミチン酸デキストリン,セスキイソステアリン酸ソルビタン,ジステアルジモニウムヘクトライト,水酸化Al,PEG-10ジメチコン,トリメチルシロキシケイ酸,クララ根エキス,チャ葉エキス,ステアリン酸,イソステアリン酸,シリカ,EDTA-3Na,エタノール,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,メリアアザジラクタ葉エキス,テトラデセン,トコフェロール,フェノキシエタノール,香料,酸化鉄

ベネフィーク「AC デープロテクター」のメリット・デメリット

  • アレルギーテスト済み
  • ニキビのもとになりにくい処方
  • 目に沁みない
  • テカりにくい
  • サラサラ仕上がり
  • 適度なカバー力
  • プチプラ
  • 冬は乾燥しやすい
  • ドラッグストアで売っていない

ベネフィーク「AC デープロテクター」はリピするか?

リピしません!

たぶん、乾燥するから・・・。

夏に使ったら気が変わるかもしれませんが・・・。

ベネフィークってドラッグストアには売ってないんですよね。

私はamazonで買いました。

タイトルとURLをコピーしました