チョコプラ長田さんが絶賛する枕とは?オーダーメイドを超えるフィット感

スポンサーリンク

チョコプラ長田さんが、9/6(火)よる10時からの「ひと目でわかる」で、不眠を解消してくれたという枕を紹介。

果たしてその枕は?

予告動画を見ただけですが、チョコプラ長田さんの不眠を解消してくれた枕というのは、

ブレインスリープピロー

芸能人の愛用者も多いですよね。

スポンサーリンク

ブレインスリープピローのおすすめポイント3つ

  1. 脳を冷やして、素早く深い眠りに導く
  2. 7日間であなたの頭にフィットするように形が変化
  3. 水洗いできて清潔!さらに形状記憶で復元可能

脳を冷やして、素早く深い眠りに導く

ブレインスリープピローは、『スタンフォード式 最高の睡眠』のメソッドを集約した唯一の枕。

ポイントは、脳を冷やすことにあるようです。

だから、あの目の粗いスポンジのような素材でできているんですね。

90%以上が空気層なのは、寝ているときの熱や汗による湿気がこもらないための工夫なんですって!

寝苦しい夏の夜は首のうしろに汗をかいて起きることがありますが、ブレインスリープピローなら朝までぐっすり眠れそうですね。

7日間であなたの頭にフィットするように形が変化

ブレインスリープピローは、特許取得の独自構造「3層×7グラデーション」で設計されています。

頭の大きさや重さ合わせてフィットする“アジャスト層”、頭や首をしっかり支える“サポート層”下からも空気が抜ける“ベース層”と、3種の繊維が異なる樹脂が重なった理にかなった構造になっています。

ブレインスリープピロー公式

いちばん上の柔らかいアジャスト層は、使うたびにあなたの頭の重さや形に合わせて変化。

7日経つころには、オーダーメイドした枕のようにぴったりとフィットします。

もちろん、仰向け・横向き・うつ伏せ、どの姿勢でもしっかりフィット!

寝返りもサポートする構造です。

水洗いできて清潔!さらに形状記憶で復元可能

ブレインスリープピローにはカバーが付いていますが、枕本体も水洗いができるので清潔に保てます。

90%以上が空気層なので、速乾性も抜群!

カビ・ダニの発生も、他の素材の枕に比べて低いんですよ。

形状を復元させるときは、45~50度の熱めのお湯で洗ってくださいね。

ブレインスリープピローの口コミや評判

ブレインスリープピロー公式サイトから、気になる口コミをピックアップしてみました。

睡眠の質に関する口コミ
  • いつも寝ぐるしい時、枕にアイスノンを使っていましたが、もう必要なし。
  • 今までは夜中に起きたり、朝身体が痛いなど悩まされていましたが、この枕を使い始めてからはこのようなことに悩まされることがなくなりました。
  • 目覚めもびっくりするくらいスッと起きれます!!
  • スマートウォッチによる睡眠スコアも上がっています。
  • 夜中に何度か起きることもなくなりよく眠れてます。もうこの枕以外使えません。
  • 毎日の疲労回復に役立っています。旅行先にも持っていきました。
  • 私は横に向いて寝ることが多いのですが、そういうときにも違和感とかはありません。「枕のほうが合わせてくれる」感じがします。
サイズや使用感に関する口コミ
  • standardは思ったより高かったので、仰向けで寝るor体が大きくない人は、lowを試してからstandardに交換を検討するのがいいかも。
  • 今回Highタイプを購入、横向きでしか寝れないのですが初日からほとんど肩こりも腰痛も頭痛も起きませんでした。

実際に愛用している人の評価は、かなり高いものでした。

私も朝起きたときの首や肩、背中が痛むことがあります。

ブレインスリープピローの口コミを読んでみて、「やっぱり枕が合ってないのか?」と疑いはじめました(笑)

ブレインスリープピローはどのサイズを選んだらいい?

実際に使ってみるまでハッキリとはわかりませんが、女性や小柄な体格で仰向けで寝ることが多い人はlowタイプを選んでいます。

横向き寝が多いなら、standardを選んでいる人が多いみたい。

男性や大柄な体格で、仰向けに寝る人はstandard。

横向き寝で肩が圧迫されやすい人には、highが選ばれています。

公式サイトを見ると1番人気はstandardと書かれているので、迷ったときはstandardを選んで1週間でフィットするか試してみること!

30日間はサイズ交換を受け付けてもらえるので、違和感を感じたら交換してもらいましょう。

答えは6日火曜日のよる10時の「ひと目でわかる」で

やっぱりブレインスリープピローでしたね!

コメント